ビっと来ました。あのときの、あの「ひとこと」

 

 

「プロジェクトの成果は現地の人たちの努力の結晶。外国人専門家の成果じゃない」

 

アフリカの農村地域の活動で、あと一歩のところで活動終了を決定した専門家の人のひとこと。

 

 

 

 

筆者がまだ学生時代、あるNGOのアフリカでの活動を訪問しました。

 

 

その活動を行う専門家は自立性のある住民による睡眠病対策に10年近く取り組んでいました。

最初は失敗だらけの活動も、軌道に乗ってきて、あと一歩で住民による自主的な活動に移行する、

その直前に、その専門家は撤退を決意しました。

「あともう一歩で完全な成功になるのに、なぜこの時期に撤退?」

その疑問の答えが欲しくて、その専門家と談義を行い、ふと気が付くと日の出間近になっていました。

 

その時、空は薄明るく、とてもきれいでした。

その空を見ながら専門家がつぶやきました。

 

「日の出って一番きれいだよね。昨日までずっと頑張った人たちだけが見れるよね。

プロジェクトの成功は日の出と同じ。頑張った現地の人たちのもの。

外からちょっと来た外国人専門家の成果じゃない。朝焼けを見て、日の出が来ることを確信できたら、その場を去る。これが国際協力の美学」。

 

あれから早20年近くが経過。うまくいかないプロジェクトも多々あるけど、たまに朝焼けを見れます。そのたびにその専門家のつぶやきを思い出し、現地の人たちの頑張る姿を脳裏に焼き付け、荷物をまとめます。

 

 

前の「ひとこと」